• haisha-yoyaku@tsukuba-dental.com

Daily Archives:2020-01-28

完全個室の診療室

こんにちは。
TX研究学園駅前徒歩1分 一般歯科・矯正歯科・小児歯科・小児矯正
研究学園歯科です。



当院は全部屋が広めの完全個室となっており、治療中に他の方と並んだりすることはありません。
また小児や付き添いのご家族は治療室内で治療を見ながら待つこともできます(治療室内に付添の方が座れる小さなソファーがあります)

遠慮なくお子様連れのお母さんお父さん来院ください。
ベビーカーごと入ることもできます。


ネット予約(PC、スマホ対応)

研究学園歯科(TX研究学園駅から徒歩1分)

----------------------------------------------

当院の診療内容

虫歯・歯周病・セラミック治療・メタルフリー治療・予防歯科・小児歯科・矯正歯科・子どもの矯正歯科・インプラント・金属床義歯・顎関節症・ホワイトニング などお口の悩みはなんでもご相談下さい

各種保険取扱い 保険医療施設

【診療時間】月・火・金 10:00〜13:00 / 15:00〜20:00
      水・土   10:00〜13:00 / 14:00〜18:00

【休診日】木・日・祝

【TEL】 029-856-6480

困ってるのに、歯医者に行くか決断出来ない!

あなたの人生、私も含めて「決断」の連続です。

小さいことから言えば、朝起きて顔洗うかトイレに行くか、どっち先?

買い物、どこのスーパー行く?カスミ?とりせん?

ソフトクリームは、バニラ?チョコ?

休日は出かける?イーアス?イオン?

あるいは寝てる、テレビ見て休む?

気付かないうちに、常に「決断」しながら生きてるんです。

でも、例えば「たぶん歯にトラブル起きた」歯医者行こうかな、でも行きたくない。

ちょっと「決断」のレベルがUPしますよね。

さらに、行くならどこ?家族に相談、友達に電話、スマホで検索・・・。

ここで重要なのが、普通の人はこの「決断」をマルバツ方式(○/×)で考えちゃう。

「失敗したらどうしよう」「もっと良い歯医者あったかも」

しかーし!忘れてる「決断」の選択肢があります。それは・・・。

「歯医者なんか行かない」という「行動をとらない」という「決断」。

「行動をとらない」という「行動」です。

そして、案外多くの方がこの選択をしており、ウルトラピンチになってから行くんです。

当たり前ですが、誰でもマルの選択肢を探して、バツは避けたいと考えている。

そして、悩んでるウチに「行動をとらない」という「決断」をする。

ただ、覚えておいて欲しいのは、「行動」には「結果」が伴います。

もちろん、「行動をとらない」という「行動」を選んだ人にも「結果」が伴います。

歯が治らないって結果で、さらに場合によっては後々本当に後悔することも有り得ます。

ところが、これが難しいところで、人生には100%マルって選択肢は無いんですよ。

つまり、何か一つ気に入らないと99%マルでも「バツだったー!」ってなるんです。

マルを選んでおけば全てが100%思い通り行ったのに、バツ選んじゃったよ!ってね。

他の日々日常の、常に「決断」してる「行動」を思い出して下さい。

落ち着いて普通に考えて下さい。人生に100%のマルな選択ってありますかね?

本当は少々のバツはあるんですが、日常生活にまでバツつけると気が狂うんで

スルーしてるだけで、案外とバツ選んじゃってる事多くないですか?

ダメージが少ないから忘れてるだけですよね。

何が言いたいかというと、何を選んでも100%人生に満足してる人って

居ないんじゃないかな?って事です。

こうすればすべてが100%満足できるってマルも無いし、

逆もまた真なり。現実、よほどの致命的なバツはなかなか無いですよ。

悩んだら、「決断」による「結果」のリスクを大・中・小に分けてみてください。

だってさ「あ、間違えたと」思たら方向修正出来るじゃないですか。

ソフトクリームでバニラで後悔したら命に関わりますか?

結婚とか転職で後悔したら・・・リスク大ですね。

歯医者選びも同じ。ただ、本当に大失敗した時にダメージが大きいので

「決断」に時間がかかるのは理解できます。

しかし「行動をとらない」という「行動」を「決断」した人の「結果」、

待っているダメージは想像を遙かに超えて甚大です。

そして、1回かかったら歯医者を変えられないという決まりはありません。

当院に来た後に、他へ行く方もおられます。

当院でなくても、困ってるなら行った方が良いと個人的には考えます。

今回は、啓蒙のつもりのブログで、当院アピールではありませんでしたが、

「行動をとらない」という「決断」は時として後々後悔する場合もあると覚えてくださいね。

これは、歯医者に限った事ではありません。

何でも、やってみないとわかりませんよ。

【医療相談】治療後のメインテナンスは不要?

Question

むし歯と歯周病の治療が終わったら「次はメインテナンスに来てください」と言われました。歯みがきをしっかりすれば行かなくても大丈夫ですか?

Answer
メインテナンスは歯周病やむし歯などお口のトラブルを未然に防ぐ、または早期に発見し処置するためにとても大切です。
例えば歯周病の場合、治療が終わったとしてもそれは完治したのではなく安定期に入っただけなので、再発しないようきちんと歯肉の検査をして経過をみていく必要があります。

検査の後は、プラーク(歯垢)や歯石の付いている場所を確認して歯みがきの練習をします。この時自分でも気が付かない「みがき癖」を教えてもらいましょう。磨いているつもりが磨けていなかったということはよくあります。その後、歯科衛生士が、歯みがきではとることのできない歯周ポケットの中の汚れや歯石をとります。この歯ぐきの中の歯石やプラークこそが歯周病の原因です。最後に歯をピカピカに磨いて終了です。治療が必要な時は歯科医師が行ないます。
治療後の良好なお口をいつまでも保てるよう、ぜひメインテナンスにお越しください。

【お口のお悩み相談コーナーとは】
つくば市を中心に無料で配布されているフリーペーパー「つくまる ~つくばまるごとマガジン~」の中で連載されている『街のお医者さん つくまる相談室』にて、つくば駅から車で6分の当院(医療法人社団洸友会 つるみ矯正歯科)院長による歯科医師の立場からの質問への回答が掲載されています。過去に掲載された記事もバックナンバーとして当院ホームページにて掲載しております。

【医療相談】治療後のメインテナンスは不要?

Question

むし歯と歯周病の治療が終わったら「次はメインテナンスに来てください」と言われました。歯みがきをしっかりすれば行かなくても大丈夫ですか?

Answer
メインテナンスは歯周病やむし歯などお口のトラブルを未然に防ぐ、または早期に発見し処置するためにとても大切です。
例えば歯周病の場合、治療が終わったとしてもそれは完治したのではなく安定期に入っただけなので、再発しないようきちんと歯肉の検査をして経過をみていく必要があります。

検査の後は、プラーク(歯垢)や歯石の付いている場所を確認して歯みがきの練習をします。この時自分でも気が付かない「みがき癖」を教えてもらいましょう。磨いているつもりが磨けていなかったということはよくあります。その後、歯科衛生士が、歯みがきではとることのできない歯周ポケットの中の汚れや歯石をとります。この歯ぐきの中の歯石やプラークこそが歯周病の原因です。最後に歯をピカピカに磨いて終了です。治療が必要な時は歯科医師が行ないます。
治療後の良好なお口をいつまでも保てるよう、ぜひメインテナンスにお越しください。

【お口のお悩み相談コーナーとは】
つくば市を中心に無料で配布されているフリーペーパー「つくまる ~つくばまるごとマガジン~」の中で連載されている『街のお医者さん つくまる相談室』にて、つくば駅から車で6分の当院(医療法人社団洸友会 つるみ矯正歯科)院長による歯科医師の立場からの質問への回答が掲載されています。過去に掲載された記事もバックナンバーとして当院ホームページにて掲載しております。

Scroll Up