• haisha-yoyaku@tsukuba-dental.com

Yearly Archives:2018

21日(水曜日)はスタッフ研修のため臨時休診となっております。

21日(水曜日)はスタッフ研修のため臨時休診となっております。
予約がとりにくいところ本当に申し訳ありません。


ネット予約(PC、スマホ対応)

研究学園歯科(TX研究学園駅から徒歩1分)

----------------------------------------------

当院の診療内容

一般歯科・セラミック治療・メタルフリー治療・予防歯科・小児歯科・矯正歯科・子どもの矯正歯科・インプラント・金属床義歯 など

各種保険取扱い 保険医療施設

【診療時間】10:00〜13:00 / 15:00〜20:00 土曜は18時迄
【休診日】火,日,祝

ニューフェイス

こんにちは‼️つくば市ララガーデンのホワイトエッセンスデンタルオフィスゴリの宇津野です。
寒さも厳しくなってきましたが、皆さま体調等崩されていませんか?

本日は皆さまにご紹介したい人物が・・・


じゃじゃーん
DSC_0431

ニューフェイスの武井さんです
明るく元気な武井さんを見かけたら皆さん温かく見守ってくださーい


皆さまに健康と笑顔を提供出来るようにスタッフ一同チームワークで頑張っていきます!


小児歯科 子どもの虫歯を防ぐには?

こんにちは。
TX研究学園駅前徒歩1分 一般歯科・矯正歯科・小児歯科・小児矯正
研究学園歯科です。

なぜ虫歯ができてしまったのか?

もうこれ以上虫歯を作らないためになにをするべきか?


虫歯の原因を理解し、保護者と歯科医院で協力し対策すれば虫歯は100%防げる疾患になりました
そのためには歯科医院と家の連携は不可欠であり

ホームケア(ご家庭)では

①フッ素ジェルの使用

②保護者の方の仕上げ磨きの徹底

プロフェッショナルケア(歯科医院)では

①歯垢染色で磨き残し確認(口腔内撮影、保護者に磨き残しを確認してもらう)

②萌出した幼若永久歯にシーラント

この徹底で必ず虫歯は予防できます
上手に歯ブラシが当てられない小児の虫歯を防ぐためには保護者の協力が絶対に必要です
また将来的に噛み合わせ、歯並びに問題が出そうな場合は当院の矯正歯科医と連携し早めの噛み合わせ早期治療を行います
お子様にきれいな歯と歯並びをプレゼントしませんか?

ネット予約(PC、スマホ対応)

研究学園歯科(TX研究学園駅から徒歩1分)

----------------------------------------------

当院の診療内容

一般歯科・セラミック治療・メタルフリー治療・予防歯科・小児歯科・矯正歯科・子どもの矯正歯科・インプラント・金属床義歯 など

各種保険取扱い 保険医療施設

【診療時間】10:00〜13:00 / 15:00〜20:00 土曜は18時迄
【休診日】火,日,祝

自分に合う歯ブラシとは?

患者様に合った歯ブラシを処方するために、当院歯科衛生士全員が講習会に参加し、アドバイザーの認定証を取得しました。 この機会に、ぜひご自身にあった歯ブラシをお試しになってみてください。来院の際はお気軽に歯科衛生士にご相談ください。

自分に合う歯ブラシとは?

患者様に合った歯ブラシを処方するために、当院歯科衛生士全員が講習会に参加し、アドバイザーの認定証を取得しました。 この機会に、ぜひご自身にあった歯ブラシをお試しになってみてください。来院の際はお気軽に歯科衛生士にご相談ください。

インプラントは術者の勘や経験だけで「なんとなく」手術を行う時代は終わりました

こんにちは。
TX研究学園駅前徒歩1分 一般歯科・矯正歯科・小児歯科・小児矯正
研究学園歯科です。


術者の勘や経験だけでインプラント手術を行う時代は終わりました
正確な診断や手技はもちろんですが
外科処置の安全性をたかめるためにCT撮影とサージカルガイドを使った手術は不可欠です

インプラントは術前のプランニング(インプラントの位置、種類、太さ、埋入深度、治療計画)が最も大切です

研究学園歯科のインプラントは1本欠損のシンプルなものも全てストローマンガイドを製作し手術を行います

パソコン上で最適な位置を埋入手術のシミュレーションをしてサージカルガイドを作成して正確に補綴主導型インプラントを埋入します

近年この分野の進歩は著しく 専用ソフト上でCT画像と口腔内STLデータを合成し

適合精度の高いガイドを3Dプリンタで製造できるようになりました


外科処置は必ず失敗のリスクが伴いますが
当院で採用しているストローマンガイドは
その失敗リスクを可能な限り下げるたいへん有効な手段です


ご相談お待ちしております!


※当院ではインプラントを無理に勧めるのではなく
ブリッジや入れ歯(義歯)も検討し
それでもやっぱりインプラントで欠損補綴を希望する方に処置しています

また長期的に安定である場合にのみインプラントを提案させて頂いております
無理な設計や骨の状態では入れ歯のほうが適しているケースもあります








ネット予約(PC、スマホ対応)

研究学園歯科(TX研究学園駅から徒歩1分)

----------------------------------------------

当院の診療内容

一般歯科・セラミック治療・メタルフリー治療・予防歯科・小児歯科・矯正歯科・子どもの矯正歯科・インプラント・金属床義歯 など

各種保険取扱い 保険医療施設

【診療時間】10:00〜13:00 / 15:00〜20:00 土曜は18時迄
【休診日】火,日,祝

歯周病は気づいたら手遅れ!という可能性が高い慢性疾患です。

こんにちは。
TX研究学園駅前徒歩1分 一般歯科・矯正歯科・小児歯科・小児矯正
研究学園歯科です。

朝夜は冷えるようになりましたね。
こういう時期に歯茎が腫れたりする人が意外と多いのです。

前回歯科医院を受診して半年以上行ってない方は
歯石や汚れが蓄積してきている時期かと思われます。

歯周病は気づいたら手遅れ!という可能性が高い慢性疾患です。

痛む前の定期検診をおすすめします。

ネット予約(PC、スマホ対応)

研究学園歯科(TX研究学園駅から徒歩1分)

----------------------------------------------

当院の診療内容

一般歯科・セラミック治療・メタルフリー治療・予防歯科・小児歯科・矯正歯科・子どもの矯正歯科・インプラント・金属床義歯 など

各種保険取扱い 保険医療施設

【診療時間】10:00〜13:00 / 15:00〜20:00 土曜は18時迄
【休診日】火,日,祝

【医療相談】矯正治療中の痛みが心配です(-“-)

Question

歯並びが悪いので矯正を考えていますが、治療中の痛みがとても心配です。

Answer
矯正治療を始めたいけれど治療に踏み出せない理由の一つに、「痛み」がある方が多いようです。
でもご安心ください。治療期間中のほとんどは痛みはありません。

装置をつけて最初のワイヤー(針金)が入った時は、慣れるまでの数日から1週間ぐらい痛みがありますが、比較的強い痛みがあるのは、装置を装着した翌日の1日だけ。その日をピークに徐々に痛みはなくなっていきます。次の来院時(約1か月後)には「装置にすっかり慣れた。痛みもない。」と皆さんおっしゃいます。時々は「全然痛くなかった」という方もいるほどです。念のため最初のワイヤーが入る次の日は、テストや試合、旅行など大切な行事がない方がいいでしょう。

その後の治療では、来院時にワイヤーを換える、あるいは換えずに調整します。ワイヤーを換えたときは多少痛みがでますが、これもすぐに慣れます。ワイヤーを換えずに調整した時は軽く締め付けられた感じがします。矯正治療は長期間かかりますが、その間の痛みに関してはどうぞ心配しないでください。

【お口のお悩み相談コーナーとは】
つくば市を中心に無料で配布されているフリーペーパー「つくまる ~つくばまるごとマガジン~」の中で連載されている『街のお医者さん つくまる相談室』にて当院歯科医師の回答が掲載されています。過去に掲載された記事をバックナンバーとして当院ホームページにて掲載しております。

宿泊研修

こんにちは‼️つくば市ララガーデンにあるホワイトエッセンスデンタルオフィスゴリのウメでーす❤️❤️❤️

お久しブリーフ笑❤️

寒くなって来ましたが…

風邪など引いていませんかぁ〜❓

ウメはちょっぴり…お風邪気味⤵︎⤵︎⤵︎


ところでこの時期…GDCでは…

ちなみに…

GDCって…医療法人GDCのことね‼️笑

山口歯科クリニック
ホワイトエッセンスデンタルオフィスゴリ
ゴリデンタルクリニック

のことね❤️❤️❤️

宿泊研修をやって来ました❤️

新たなメンバーも加わって…

とても良かったです‼️笑❤️

IMG_6306

理念、ビジョン、ゴリの考え方…

などなど…とても良かったです‼️

IMG_6311

お昼も…美味しくいただきました‼️

IMG_6309


朝には…ラジオ体操…

FullSizeRender

集合写真…

IMG_6318

奥様のお誕生日をお祝いしたり…

IMG_6320

プレゼント送ったり…

IMG_6308

タグラグビーで競いあったり…

IMG_6322

とても充実なお時間でした‼️❤️


ところで…

新しいメンバーは…

わかりましたか?笑

是非…探して…会いに来て…

話しかけてみては…笑笑笑笑❤️❤️❤️❤️



         いっつも…古い…梅でした❤️😘😘😘







☆食欲の秋☆

こんにちは!
つくば市ララガーデンの歯科医院
ホワイトエッセンスデンタルオフィスゴリ、セラピストの常盤です♪

朝晩は寒くなりだいぶ秋が深まってきたのを感じますね。
もうすぐ11月なので当たり前なんですが(^^;)

早くもインフルエンザが流行っているようです。
手洗いうがい、デンタルケアでしっかり予防しましょう!!

当院のスタッフはみんな『食欲の秋』派が多いらしく美味しいものが食べたい!!とのことでお食事に行ってきました🥢

♡しゃぶしゃぶ♡


みんな嬉しそうな顔してますね。
なによりです。

美味しいお食事でパワーチャージしたのでまたお仕事頑張ります!!

皆さんも秋の味覚を堪能したら是非教えて下さいね☆
楽しい報告お待ちしております(^o^)/

水耕栽培

メロン

医院の庭

野菜

研究学園歯科の新卒学生向け歯科衛生士就職情報

研究学園歯科の新卒学生向け歯科衛生士就職情報|グッピー|歯科衛生士の就職情報 https://job.guppy.jp/dh/1050432

【お知らせ】

つくば衛生士専門学校より実習生が入っております。

皆様よろしくお願いいたします。

【お知らせ】

つくば衛生士専門学校より実習生が入っております。

皆様よろしくお願いいたします。

現在予約が取りにくい時間帯があります

こんにちは。
TX研究学園駅前徒歩1分 一般歯科・矯正歯科・小児歯科・小児矯正
研究学園歯科です。

歯は緊急、突然のことも多く可能な限り患者さんをすぐ受け入れるよう心がけていますが
当院は治療台の数も少ないためどうしても多くの患者さんを診ることが出来ません。


現在、平日遅い時間など院長の予約が取りにくい時間帯があります。
余裕を持ったアポイント、痛くなる前の検診をおすすめします。


他の患者さんを一人でも多く見られるように連絡なしキャンセル、当日キャンセルを極力なくすようお願いします。

特にネットで初診の方に多いのですが予約を取ったまま何の連絡もなく来ない方が
残念ながら毎月数名いらっしゃいます。
こちらとしてもそこに別の患者さんを入れていいのか、枠をあけておいたほうがいいのか
対応に困ってしまいますので必ずご連絡をお願いします。
また予約時記載の電話番号に連絡またはメールをすることがありますのでご了承下さい。

完全予約制は治療の質を保つために必要な事と考えています。
ご協力お願いいたします!


ネット予約(PC、スマホ対応)

研究学園歯科(TX研究学園駅から徒歩1分)

----------------------------------------------

当院の診療内容

一般歯科・セラミック治療・メタルフリー治療・予防歯科・小児歯科・矯正歯科・子どもの矯正歯科・インプラント・金属床義歯 など

各種保険取扱い 保険医療施設

【診療時間】10:00〜13:00 / 15:00〜20:00 土曜は18時迄
【休診日】火,日,祝

森高千里、サイコー!(娘の勧めでOfficial髭男dismも素晴らしい!)

唐突にすいません。

森高千里って、全然オバサンになりませんよね!

アンチエイジング歯科でも始めようかな。

あと、娘がクルマの中でガンガン聞いてるので「Official髭男dism」
も聞き慣れて好きになりました。
2019/7/21には、Official髭男dismライブに行ってきます!(チケットとれました!)

Official髭男dism↓

研究学園は本当に良いところです

こんにちは。
TX研究学園駅前徒歩1分 一般歯科・矯正歯科・小児歯科・小児矯正
研究学園歯科です。

今日は郵便局に用事があり自転車で行ったのですが
研究学園駅前公園の横を通って行きました。

秋も深まりやや肌寒くなりましたが
子どもたちが元気に遊んでいました。



とても広く開放的、かつ安全に遊べる場所ですね。
ラーメンフェスなんかも開催されていますが
これが本来の姿でしょう。

都内にも大きな公園もありますが
人が多くここまで自由に遊べません。

つくば研究学園は本当に良いところだなあと思った瞬間でした。




ネット予約(PC、スマホ対応)

研究学園歯科(TX研究学園駅から徒歩1分)

----------------------------------------------

当院の診療内容

一般歯科・セラミック治療・メタルフリー治療・予防歯科・小児歯科・矯正歯科・子どもの矯正歯科・インプラント・金属床義歯 など

各種保険取扱い 保険医療施設

【診療時間】10:00〜13:00 / 15:00〜20:00 土曜は18時迄
【休診日】火,日,祝

歯科衛生士専門学校の就職ガイダンスに参加してきました

こんにちは。
TX研究学園駅前徒歩1分 一般歯科・矯正歯科・小児歯科・小児矯正
研究学園歯科です。

先日、つくば衛生専門学校の就職ガイダンスに参加してきました。
話を聞いてくれたDH学生さんたちはみんな真剣に聞いてくれました。
うちに来てくれないかなあと思っています。
学校関係者、また挨拶してくださった近所のエリアだった歯科医院の院長先生およびスタッフの方たいへんおせわになりました。

当院では来年4月から一緒に働いてくれる新人DHさんを募集しています。
見学希望の方は遠慮なくご連絡下さい。



ネット予約(PC、スマホ対応)

研究学園歯科(TX研究学園駅から徒歩1分)

----------------------------------------------

当院の診療内容

一般歯科・セラミック治療・メタルフリー治療・予防歯科・小児歯科・矯正歯科・子どもの矯正歯科・インプラント・金属床義歯 など

各種保険取扱い 保険医療施設

【診療時間】10:00〜13:00 / 15:00〜20:00 土曜は18時迄
【休診日】火,日,祝

新しい相棒が来ました!

ホワイトエッセンスデンタルオフィスゴリのはまです。
朝晩寒くなってきてついこの間まで暑い暑いと言っていたのが嘘のようですね。
体調崩しやすいので暖かくしていきましょうね。

さて、我が家に新しい相棒がやってきました!ネコ科の7人乗りワゴン、「ねこバス」です(笑)
趣味の自転車がそのまま積めるといいなということでステーションワゴンにしましたがやはり広いですね。
先日も群馬の榛名山までドライブしてきましたが疲れ知らずの柔らかシートがとても具合がいいです。これなら腰痛もちのワタシでも大丈夫。

榛名山はまだまだ紅葉はこれからですが、テント積んでキャンプなんてのもいいですね。

それではみなさん良い週末をお過ごしください!

IMG_3702
IMG_3704
IMG_3695

焼肉

こんにちは(。・ω・)ノ゙ 助手の村田です。

最近寒くなってきましたね、、、

先日、助手のみなさんと焼肉を食べに行きました。

みんなでワイワイ楽しかったですヽ(´▽`)/

久々に焼肉すごいおいしかったです(*´ч`*)♥

 

改めてお肉(食べ物)を噛む力は大切だと思いました!!!

 

 

 

 

焼肉

こんにちは(。・ω・)ノ゙ 助手の村田です。

最近寒くなってきましたね、、、

先日、助手のみなさんと焼肉を食べに行きました。

みんなでワイワイ楽しかったですヽ(´▽`)/

久々に焼肉すごいおいしかったです(*´ч`*)♥

 

改めてお肉(食べ物)を噛む力は大切だと思いました!!!

 

 

 

 

森高千里さん、サイコー!

唐突ですが、森高千里さんって全然オバサンにならないっすよね!

アンチエイジング歯科?の勉強しようかな。

https://youtu.be/GewWg-T29Js

 

よくある質問をまとめました

こんにちは。
TX研究学園駅前徒歩1分 一般歯科・矯正歯科・小児歯科・小児矯正
研究学園歯科です。
よくある質問をまとめました。

Q、痛くないし、悪いところなさそうだけど歯医者に行っていいですか?
むしろ痛くなる前に「健診で」来てください!
痛みが出る前に定期的に歯科検診をうけるのが理想です。

Q、どんな治療ができますか?
虫歯治療や歯周病だけでなく、検診、入れ歯を作る、セラミック、ラミネートベニア、インプラント、ホワイトニングなども可能です。
痛くなくても歯石が汚れが付いている方が8割以上ですので、痛くなくても歯科に来てもらえると80歳まで20本以上の自分の歯を維持できる可能性が高くなります。

Q、治療は何回くらいかかりますか?
とてもよく聞かれる質問です。
たとえばとれた銀歯をお持ちで、それをつけるだけなら10分程度で終了です。
また小さい虫歯でレジン修復可能でしたら30分、1回で可能です。
セラミックや銀歯を型取りで作る場合は最低でも2回かかります。
歯周病が進行している場合、根っこの先に膿が溜まっている根尖病巣等の場合は数ヶ月に及ぶこともあります。
丁寧に治療するほど回数はかかります。
根っこの治療なんてわざと何回も来院させて稼いでるのではないか?と思う方もたまにいらっしゃるのですが
根っこの中から膿が出ていたり汚れが溜まっているときに最終的な蓋をしたらとんでもない痛みが出てしまいます。
膿が出なくなるまでは地味ですが洗浄消毒と貼薬が必要になります。ちなみに根の治療は回数が増えるほど赤字です。
虫歯や歯周病を放置しても治ることはなく、進行するほど治癒に時間がかかりますので
早めの受診が時間と治療費の節約につながります。

Q、矯正の診療はいつでも大丈夫ですか?
マウスピース矯正はいつでも相談可能です。
ブラケット矯正治療は原則として第三木曜日となっております。
予約が必要ですが相談は無料ですのでお気軽にお越しください。
表側からの矯正、白い装置で目立ちにくい矯正、裏側からの矯正
すべて当院で可能ですので希望の治療方法をご相談ください。

Q、痛みに弱く恐怖心が強いのですが大丈夫でしょうか?
麻酔はなるべく痛くないよう一番細い注射針と表面麻酔を使っています。
注射器は電動麻酔器で一番痛みの少ない速度で麻酔薬を注入できます。
麻酔の注射が思っていたよりも痛くなかったと言ってくれる患者さんが多いです。

Q、乳幼児も受診可能ですか?
はい、小児歯科も診療を行っております。子どもの歯並び矯正も当院で矯正医が行っておりますので、早期に発見し対応可能です。
また院長は市内複数保育園の園医として検診なども担当しておりますので、当院には乳幼児のお子様もたくさん来院してくれています。
泣いて迷惑かけるかもしれない なんて心配はいりません。泣かない子なんてめったにいません。

Q、他の医院で作った入れ歯が壊れたのですが、修理できますか?
他の歯医者さんで作った入れ歯だから直してくれと言いにくいと遠慮している患者さんもたまにいるのですが
入れ歯が合わない、痛い などは他の歯医者さんで作った入れ歯も当院で調整可能です。
あまりにも古い入れ歯の場合、合わない場合、欠損歯数が変わっている場合は新しく作ることを提案することもあります。

Q、なるべく歯を削りたくありません。
最近のコンポジットレジンなどの接着技術の進歩により削る範囲を最小限に抑えることを意識して治療しています。(MI治療)
(参照)MIとは『ミニマルインターベンション(Minimal Intervention)』の略で歯の治療において、本当に悪いところだけ削る・必要最小限の切削量に留める考え方です。

Q、ベビーカーでも大丈夫ですか?
診療室までベビーカーや車いすでも入れますのでご安心下さい。
入り口のところは少し段差があるのですがスタッフがお手伝いします。

Q、矯正をする場合、必ず抜歯するのでしょうか?
歯並びを模型上で精密に分析し、自然な笑顔になるようキレイに並べる上で抜歯が必要と診断された場合は抜歯をおすすめします。
抜く歯は第一小臼歯(前から4番目)を抜くことが多いです。
狭いスペースに並べることは物理的に無理がありますので後戻りしやすくなったり、不自然に口元だけ大きく感じてしまうこともあります。
なんでもかんでも非抜歯がよいというわけではないのです。

Q、初診、急患も予約は必要ですか?
予約の方最優先で診療しているので予約をおすすめしています。
治療台があいていれば即受け入れ可能です。
当日予約はTELでおねがいします。

Q、駐車場はありますか?
専用ではありませんが提携駐車場があります。
最寄りの提携駐車場は 三井のリパーク研究学園第4 となっております。
はじめて来る方にはわかりにくいので、よくわからない場合はお電話ください。スタッフが誘導します。
カラオケや居酒屋の入っているビルMYUMYUさんとマークワンさんの間のリパークです。


ネット予約(PC、スマホ対応)

研究学園歯科(TX研究学園駅から徒歩1分)

----------------------------------------------

当院の診療内容

一般歯科・セラミック治療・メタルフリー治療・予防歯科・小児歯科・矯正歯科・子どもの矯正歯科・インプラント・金属床義歯 など

各種保険取扱い 保険医療施設

【診療時間】10:00〜13:00 / 15:00〜20:00 土曜は18時迄
【休診日】火,日,祝

【医療相談】歯磨き剤の最適な使用量は?

Question

歯みがきのときに歯みがき剤はどれくらいの量を使ったらいいですか。昔はごく少量でいいと聞きました。

Answer
歯みがき剤は年々改良が重ねられ、推奨される使用量も多くなっています。現在、日本の歯みがき剤の90%にフッ素が入っていますが、これはフッ素がむし歯予防に効果があるからです。これまでの歯みがき剤には1000ppm以下のフッ素濃度が定められていましたが、2017年3月に1500ppmの配合が認められました。よりむし歯予防の効果が期待できるようになったのです。1450ppmの歯みがき剤の使用量の目安は15才以上の方で2cm、6~14才では1cm。ただしメーカー自主基準では「6才未満のお子さんの使用は控えていただく」ことになっています。

効果をあげるにはいくつかのコツがあります。まず、毎日使ってください。特に寝る前の使用が効果的です。そしてお口の中のフッ素を流しだしてしまわないようにすすぎは最低限に、なるべく1回にしましょう。
むし歯になりやすい方はフッ素配合のジェルや洗口剤を併用してもいいと思います。フッ素がお口にとどまりやすく効果がアップしますよ。使い方など心配なときは歯科医院に相談して下さい。

【お口のお悩み相談コーナーとは】
つくば市を中心に無料で配布されているフリーペーパー「つくまる ~つくばまるごとマガジン~」の中で連載されている『街のお医者さん つくまる相談室』にて当院歯科医師の回答が掲載されています。過去に掲載された記事をバックナンバーとして当院ホームページにて掲載しております。

Scroll Up