• haisha-yoyaku@tsukuba-dental.com

Monthly Archives:3月 2017

虫歯に漢方効かないの?


効くのがあったら 世界ニュースになりますね。。。。

でも 歯周病や 虫歯に 症状緩和や 改善の 薬草 ととらえれば

アロマセラピー 漢方 薬草 民間療法 

治療では ありませんが補助的なものは

幾つかあります

中でも 歯周病においては その学会において

効果機序は不明ながらも その効果は 認められるものとして

幾つか紹介されています。

また 虫歯や歯周病のキモ に 唾液があります。

性状や 量 などのコントロールに 体質に合った出し方は 

東洋的 虚実を取らないでも 幾つかのパターンに合わせた出し方もあります。

ただ 歯科の場合 保険で出せる 制約がありますので

出したくても 出せない ・・・・薬局言って自分で買ってもらう場合とかありますね。

また その場合とかも まず 食事指導が先なんですけど ・・・・

写真は 歯科の漢方を広めようと 頑張っています。

いまは 大阪歯科大の教授に なっていると思います 王先生です。

歯磨きはいつするの?歯磨き粉はなにがいいの?

ツブツブ
ネットで歯科関係で よく見かける 設問です・・・。

答えは 個人的になりますが。。。。。

それでも きちんと 多くの論文をよんで 文献をしっかり調べたうえでの

私の考えが 出来上がっています ( ^)o(^ )

それは だいたいの人は 「コレ!」

タイミングは「こう」 !! 

と 言えますが  

状況によってや 現状と何をしたいかによって

変わる場合があります。

また 多くの賛成反対等々 歯科雑誌やネットで 見かけますが

足りない(気づいていない)点があります・・・・・・

それを 私が指摘しても なんか 反感や攻撃うけても

ばかばかしいし

責任も持てませんので しっかり 状況の把握のできる方にお話しします。

 すみません

一応 大雑把な 一個人的意見として

「食べたらすぐ磨きましょう」は 多くの方にとって 間違いなのは細菌学者の先生方からの論文などからも そうだと思います。
それは日本で販売されている多くの歯磨き粉や 歯磨き粉を使用しない場合 当てはまることが多いです。

それらも含め きちんと指導するのが 歯科医院の役目です

  歯科医院で 指導を受けてください!!

虫歯の治療って何回かかるの?

キッズ
電話で 「虫歯の治療ってなんかいかかるの?」という 返答に困る質問を度々受けます。

来院されて 歯の状態を見た上なら その歯の治療回数や 今後の予測を おおよそで話せますが ・・・・

それは必要な検査をして 今までの状況を聞いて また 他の口腔内の状況なども把握しての事です。

以前ここのブログにもUP しましたが 金属アレルギー や 口臭症 なども また たの臓器疾患も適切な検査をして

診断をしたうえで 初めて 治療方針が決まります。

一般的にネットでC1,C2,C3 では どういった 治療をされるか 色々記載があると思います

麻酔するしない  年齢 状況によって違います

麻酔をすれば 急性期でなければ おおむね 痛い治療はないでしょう

麻酔をしないで(怖くて) 虫歯の治療も できることもあります

レーザーや エドゲイン(アイコン)も万能ではありません いまカルシウム製剤の効果的方法も流行っていますね。

保険診療 と 自費とでも 治療スケジュールが 変わる場合があります。

どちらにしても 少しでも早く 開始したほうが 回数が少ないのは 間違いありませんね

小児もまた 様々ですが 子供をあやして怖くないようにゆっくりやる 治療法は否定されています。
(早くやらないと 進行早いので 虫歯菌の拡散がその子にとってよくない 歯科医院が嫌われても その後その子がそれきっかけでしっかり歯ブラシする子になってくれたらいいという考えもあるみたいです。)

予防は また ちがいますが・・・。
とにかく 速く 治療して その後も 今度は定期的に歯科医院に 行くのがいいみたいです。

今年のホワイトデー‼️

こんにちは😃
つくば市ララガーデンにあるホワイトエッセンスデンタルオフィスゴリの梅です‼️



今年は…



デンタルオフィスゴリでも…




ホワイトデーのイベント開催中…




素敵な…




女性に…




男性スタッフから…




甘〜い…




贈り物‼️





しかも…




虫歯に…




ならない…





優れ物…





キシリトール100パーセント…




歯磨き…




あと…でも…





なんちゃら…



ちゃーら!



へっちゃら!






はい…




愛して…




ます!




その他にも…



















あるよ…




なんと








プレゼントに…


悩んだら…




OFF









確かめて



みてね



ポスカ








あるよ!






ぜひ




あなたの…




大切な…





方に…







想いが…








デンタルオフィスゴリに…








急げ…











梅でした^_^

「予防歯科って広告観ますがなに?」質問を受けてしましました。

歯周病は感染症
「予防歯科」は 広告に標記しては いけないことになっていますので
 HPだので 規制から外れたところで 書かれ もっともらしいので
よい事だと思い 聞いてきたと思います。




歯科の扱う疾患 「虫歯」「歯周病」はよくTVとかでも 予防が大事といいますからね

では 歯科の分野で 予防できるもの・・・「虫歯」
                         「歯周病」
                         「歯並び」
                         「口腔機能」  などが 大雑把にあげられると思います。


また 予防 目的の対応が はじめにある場合 保険診療は使用してはいけない法律になっています・・・(>_<)


虫歯予防は おおむね日本では 確率されました。
   一番は 保護者への教育 保護者の理解 あと少しは本人の努力ですね

残りの 3つも 似たような感じですが 

 この指導は なかなかです 虫歯の予防 指導法とは 全然違います・・・



歯周病ってどうして こんな多いの?


ギネスにも載る感染症「歯周病」 

とりわけ日本人が多いようなイメージですが ・・・ 色々ありますから

古代ウジプトや 縄文の時代から 認められていて 今にj始まったものではないです

長命に なりましたから (高齢者人口増えましたから) 歯周組織の検査判定では 

歯周病に なるケースは 増えますし

レントゲン写真を用いて検査するか 保険診療が完備されている国か

条件が 違いますね。

それでも 「歯周病は増えている」は 間違いではなく

虫歯は「ショ糖」とされていますが  歯周病はまた 違いますね。

統計云々より 自身が どうか

どうすればいいのか?

予防歯科 なるものを掲げている歯科医院にいって 予防できましたか?・・

できていれば もう その歯科医院に 行く必要ないんじゃないですか?

答えは・・・・・・ 

歯科の「補綴」って なに?


歯科医院で 虫歯の治療した後 穴が開いたところに する処置を 充填処置 とか 修復処置とか言います。



それ以上 大きく 歯がなくなったり 歯 そのものが なくなって 機能そのものが できなくなったところに 歯科的人工物で 補うのを 補綴処置と言います。



機能の回復が 大切ですので もともとあったかみ合わせの 復元をするのか



それだから 歯がだめになったのであれば 理想的な形を考えて 作るのか



俗にいう 銀歯 から 自費の白い歯 入れ歯 歯科用インプラント まで



この かみ合わせが 重要になります。



一生同じ状態のかみ合わせというのは 普通に考えてありませんから

年齢によって 変化していくので それも 歯の位置によっても

考えなくてはいけません。



日本咬合学の祖 といわれ 世界人名辞典に 初めて歯科医師で掲載された

保母すみや(漢字変換にないのですみません)先生のもと 

咬合について 学びました。



総義歯などは その学び舎に きていらした

有名な 加藤名誉教授からも 学ぶことが できました。



 今では かみ合わせは 機能付与ばかりでなく 状態や



 歯周病 との関係でも 注目されています。



ただ 患者さんにとっては いかに 簡単にやってもらうか…になると思います。



経験と 深く学んだからこそ



そこもしっかり対応していけると思います。


歯科


歯科医院で 虫歯の治療した後 穴が開いたところに する処置を 充填処置 とか 修復処置とか言います。



それ以上 大きく 歯がなくなったり 歯 そのものが なくなって 機能そのものが できなくなったところに 歯科的人工物で 補うのを 補綴処置と言います。



機能の回復が 大切ですので もともとあったかみ合わせの 復元をするのか



それだから 歯がだめになったのであれば 理想的な形を考えて 作るのか



俗にいう 銀歯 から 自費の白い歯 入れ歯 歯科用インプラント まで



この かみ合わせが 重要になります。



一生同じ状態のかみ合わせというのは 普通に考えてありませんから

年齢によって 変化していくので それも 歯の位置によっても

考えなくてはいけません。



日本咬合額の祖 といわれ 世界人名辞典に 初めて歯科医師で掲載された

保母すみや(漢字変換にないのですみません)先生のもと 

咬合について 学びました。



総義歯などは その学び舎に きていらした

有名な 加藤名誉教授からも 学ぶことが できました。



 今では かみ合わせは 機能付与ばかりでなく 状態や



 歯周病 との関係でも 注目されています。



ただ 患者さんにとっては いかに 簡単にやってもらうか…になると思います。



経験と 深く学んだからこそ



そこもしっかり対応していけると思います。


口臭を予防することは 健康維持・歯周病予防にもつながっていくから


口臭は その定義も 口臭症との違いも 一般の方には 

分かりにくい ものだと思います。
なので CM的に 多様されていますが 実際・・・・

ただ

口臭を理解し チョイスできるようにし

対応をできる 様にしておくことは

エチケットだけでなく   生活習慣病予防 歯周病予防

また 多様な疾患の予防にも繋がります。

釈迦に説法ではありませんが 

医師・歯科医師・看護師・歯科衛生士・薬剤師・栄養児・介護し等等

専門の方画家も その つながりを 気づかず 来院される方も いらっしゃいました

専門の方々でさえ 情報が多岐にわたるため 分かりずらい

逆に言うと 口臭の知識は 医学 (栄養学 基礎医学 脳生理学 脳科学 生物学 生化学・・・)

広く 分散していて まとまっていないのですが

その多くは 学ぶことによって 先の病気の予防にも繋がります。

なので 学んでほしいのは 一般の方(患者さん)になります。

  口臭で悩んで 当院に見えられた方は 状態は様々ですが

 これらの 必要な知識も 学んで頂きますので  将来的には 健康で快適な生活を
送っていただける と 思っています。

  内容は・・・・これが 生業としているところでも ありますので ネットでは まだ どこも上げていないようですので
  控えさせて頂きます。 

休診日


休診日
2017年 03月
 
        1 2 3 4
午前            
午後            
  5 6 7 8 9 10 11
午前          
午後          
  12 13 14 15 16 17 18
午前          
午後          
  19 20 21 22 23 24 25
午前        
午後        
  26 27 28 29 30 31  
午前          
午後          

Scroll Up