• haisha-yoyaku@tsukuba-dental.com

Category Archive: よくある質問

【医療相談】綺麗な歯並びになればリテイナーの使用を止めていいのですか?

Question

矯正治療が終わりきれいな歯並びになりました。今はリテイナーを使っています。歯並びが気にならなければ使わなくても大丈夫ですか?

Answer
数年間をかけて矯正治療をし、きれいな歯並びになった後はリテイナーを使います。歯は「後戻り」といって、もとの位置に戻ろうとする動きをします。この後戻りを防ぎ、きれいな状態を維持するための装置がリテイナーです。リテイナーには可撤式(取り外しタイプ)と固定式(つけっぱなしのタイプ)がありますが、患者様の歯並びやお口の環境を考えて選択します。

可撤式リテイナーであれば、最初の1年は1日中(食事・歯みがき以外)の使用、その後は徐々に時間を減らし2年後には就寝時のみの使用となります。後戻りのしやすさには個人差があります。見た目には何も変化がないようでも、いつの間にかリテイナーが合わなくなってしまうこともありますので、油断しないで指示どおりしっかり使ってください。
固定式タイプは着脱の手間も違和感もなく楽ですが、歯みがきに注意が必要です。歯石が付きやすいので、必ず半年に一回はクリーニングを受けて下さい。

また、この時期には半年~1年に1回、歯並びとリテイナーのチェックをします。受診しないで患者様個人の判断での長期間の使用は避けてください。

【お口のお悩み相談コーナーとは】
つくば市を中心に無料で配布されているフリーペーパー「つくまる ~つくばまるごとマガジン~」の中で連載されている『街のお医者さん つくまる相談室』にて、つくば駅から車で6分の当院(医療法人社団洸友会 つるみ矯正歯科)院長による歯科医師の立場からの質問への回答が掲載されています。過去に掲載された記事もバックナンバーとして当院ホームページにて掲載しております。

【医療相談】白いものと金属の被せ物、奥歯にはどちらがよいですか?

Question

奥歯に被せ物をすることになりました。白い被せ物と金属の被せ物のどちらがよいですか?

Answer
むし歯が大きかった場合、詰め物では対応できないので被せることになります。被せ物には白い物と金属の物があり、それぞれに保険の物と自費の物があります。

金属の物は強度があり、破折がほとんどないという利点がありますが、金属色の見た目が気になるという方も少なくありません。また、金属アレルギーの方には使えません。白い物は若干強度的には劣るものの、近年改良は進んでいるので、耐久性・摩耗性等問題はありません。何しろ見た目がよく、アレルギーの心配もありません。特に自費のセラミックの物は、自然な色で審美的には特に優れているうえ、細菌が付きにくい表面性状であるという利点があります。ただし硬すぎて破折することもあるので、歯ぎしりや食いしばりなど強い力がかかる方にはおすすめできません。

被せ物をするときには、歯だけの問題ではなく、歯ぐき(歯周炎)やかみ合わせの問題も考慮しなければいけないので、かかりつけの歯科に相談して決めてください。

【お口のお悩み相談コーナーとは】
つくば市を中心に無料で配布されているフリーペーパー「つくまる ~つくばまるごとマガジン~」の中で連載されている『街のお医者さん つくまる相談室』にて、つくば駅から車で6分の当院(医療法人社団洸友会 つるみ矯正歯科)院長による歯科医師の立場からの質問への回答が掲載されています。過去に掲載された記事もバックナンバーとして当院ホームページにて掲載しております。

【医療相談】白いものと金属の被せ物、奥歯にはどちらがよいですか?

Question

奥歯に被せ物をすることになりました。白い被せ物と金属の被せ物のどちらがよいですか?

Answer
むし歯が大きかった場合、詰め物では対応できないので被せることになります。被せ物には白い物と金属の物があり、それぞれに保険の物と自費の物があります。

金属の物は強度があり、破折がほとんどないという利点がありますが、金属色の見た目が気になるという方も少なくありません。また、金属アレルギーの方には使えません。白い物は若干強度的には劣るものの、近年改良は進んでいるので、耐久性・摩耗性等問題はありません。何しろ見た目がよく、アレルギーの心配もありません。特に自費のセラミックの物は、自然な色で審美的には特に優れているうえ、細菌が付きにくい表面性状であるという利点があります。ただし硬すぎて破折することもあるので、歯ぎしりや食いしばりなど強い力がかかる方にはおすすめできません。

被せ物をするときには、歯だけの問題ではなく、歯ぐき(歯周炎)やかみ合わせの問題も考慮しなければいけないので、かかりつけの歯科に相談して決めてください。

【お口のお悩み相談コーナーとは】
つくば市を中心に無料で配布されているフリーペーパー「つくまる ~つくばまるごとマガジン~」の中で連載されている『街のお医者さん つくまる相談室』にて、つくば駅から車で6分の当院(医療法人社団洸友会 つるみ矯正歯科)院長による歯科医師の立場からの質問への回答が掲載されています。過去に掲載された記事もバックナンバーとして当院ホームページにて掲載しております。

【医療相談】妊娠・出産で歯が悪くなるのですか?

Question

「妊娠出産すると歯が悪くなる」と聞きますが、本当ですか?また妊娠中に歯科治療を受けることはできますか。

Answer
これは本当です。もちろん赤ちゃんにカルシウムが取られるからではありません。

妊娠中はつわりで丁寧な歯みがきが難しくなったり、味の好みが変わり甘い物や、すっぱい物を食べる機会が多くなったり、間食が増えたりします。また、妊娠中はホルモンの影響で唾液が減るので、自浄作用や再石灰化作用が弱くなるなど、むし歯や歯周病になりやすい条件が揃うのです。
実際、歯痛に悩んだり、歯ぐきが腫れる方も少なくありません。それでも「赤ちゃんに何か影響があるのでは?」と歯科受診を躊躇してしまい、結果ますます状態が悪化することがあります。

妊娠の時期によっては、治療内容を応急処置にとどめることはあります。麻酔薬や処方する薬も考慮しますが、妊娠中でも基本的には通常の歯科治療が受けられます。レントゲン撮影をしても問題はありません。

歯科医院にて受診するときは、必ず妊娠中であることを伝えて下さい。また産科の主治医にも歯科治療を受けていいか相談しておきましょう。できれば慌てることがないよう妊娠前からクリーニングやメインテナンスをして、いつも健康なお口でいたいものですね。

【お口のお悩み相談コーナーとは】
つくば市を中心に無料で配布されているフリーペーパー「つくまる ~つくばまるごとマガジン~」の中で連載されている『街のお医者さん つくまる相談室』にて、つくば駅から車で6分の当院(医療法人社団洸友会 つるみ矯正歯科)院長による歯科医師の立場からの質問への回答が掲載されています。過去に掲載された記事もバックナンバーとして当院ホームページにて掲載しております。

【医療相談】知覚過敏の薬を塗っても冷たいものでしみる

Question

知覚過敏と言われ薬を塗ってもらいましたが、まだ冷たいものを飲むとしみます。

Answer
歯の表層の硬いエナメル質が、欠けたり削れたりすることにより、外からの刺激が神経に伝わってでる痛みが、知覚過敏です。
知覚過敏のリスクは①歯ぎしり・食いしばり ②強い力での歯みがき ③研磨力の強い歯みがき剤の使用 ④歯みがき不足 ⑤酸性の飲食物の多量摂取などです。

症状や歯の状態によっては、詰め物をしたり、噛み合わせの調整、マウスガードを使い歯ぎしりの影響を和らげたりしますが、原因が見つからない場合は、まずは生活習慣の改善をします。その次に薬剤の試し塗りです。症状の軽いケースはこれだけでよくなることもあります。

しかし、薬剤を塗ったあともしばらくは冷たいものにしみるなど治癒までに時間がかかることも少なくありません。そうした場合は様子をみながら段階的に治療を進めていきます。

【お口のお悩み相談コーナーとは】
つくば市を中心に無料で配布されているフリーペーパー「つくまる ~つくばまるごとマガジン~」の中で連載されている『街のお医者さん つくまる相談室』にて当院歯科医師の回答が掲載されています。過去に掲載された記事をバックナンバーとして当院ホームページにて掲載しております。

【医療相談】矯正治療中の痛みが心配です(-“-)

Question

歯並びが悪いので矯正を考えていますが、治療中の痛みがとても心配です。

Answer
矯正治療を始めたいけれど治療に踏み出せない理由の一つに、「痛み」がある方が多いようです。
でもご安心ください。治療期間中のほとんどは痛みはありません。

装置をつけて最初のワイヤー(針金)が入った時は、慣れるまでの数日から1週間ぐらい痛みがありますが、比較的強い痛みがあるのは、装置を装着した翌日の1日だけ。その日をピークに徐々に痛みはなくなっていきます。次の来院時(約1か月後)には「装置にすっかり慣れた。痛みもない。」と皆さんおっしゃいます。時々は「全然痛くなかった」という方もいるほどです。念のため最初のワイヤーが入る次の日は、テストや試合、旅行など大切な行事がない方がいいでしょう。

その後の治療では、来院時にワイヤーを換える、あるいは換えずに調整します。ワイヤーを換えたときは多少痛みがでますが、これもすぐに慣れます。ワイヤーを換えずに調整した時は軽く締め付けられた感じがします。矯正治療は長期間かかりますが、その間の痛みに関してはどうぞ心配しないでください。

【お口のお悩み相談コーナーとは】
つくば市を中心に無料で配布されているフリーペーパー「つくまる ~つくばまるごとマガジン~」の中で連載されている『街のお医者さん つくまる相談室』にて当院歯科医師の回答が掲載されています。過去に掲載された記事をバックナンバーとして当院ホームページにて掲載しております。

【医療相談】歯磨き剤の最適な使用量は?

Question

歯みがきのときに歯みがき剤はどれくらいの量を使ったらいいですか。昔はごく少量でいいと聞きました。

Answer
歯みがき剤は年々改良が重ねられ、推奨される使用量も多くなっています。現在、日本の歯みがき剤の90%にフッ素が入っていますが、これはフッ素がむし歯予防に効果があるからです。これまでの歯みがき剤には1000ppm以下のフッ素濃度が定められていましたが、2017年3月に1500ppmの配合が認められました。よりむし歯予防の効果が期待できるようになったのです。1450ppmの歯みがき剤の使用量の目安は15才以上の方で2cm、6~14才では1cm。ただしメーカー自主基準では「6才未満のお子さんの使用は控えていただく」ことになっています。

効果をあげるにはいくつかのコツがあります。まず、毎日使ってください。特に寝る前の使用が効果的です。そしてお口の中のフッ素を流しだしてしまわないようにすすぎは最低限に、なるべく1回にしましょう。
むし歯になりやすい方はフッ素配合のジェルや洗口剤を併用してもいいと思います。フッ素がお口にとどまりやすく効果がアップしますよ。使い方など心配なときは歯科医院に相談して下さい。

【お口のお悩み相談コーナーとは】
つくば市を中心に無料で配布されているフリーペーパー「つくまる ~つくばまるごとマガジン~」の中で連載されている『街のお医者さん つくまる相談室』にて当院歯科医師の回答が掲載されています。過去に掲載された記事をバックナンバーとして当院ホームページにて掲載しております。

【医療相談】前歯が白く濁った気がする

Question

最近、前歯に白く濁ったようなところがあることに気づきました。以前はなかったと思います。むし歯でしょうか?

Answer
これは「初期むし歯」の可能性があります。奥歯だと溝が茶色になる、前歯だと表面が白く濁るなどの変化がありますが、見た目にはわかりにくく、また痛みもありません。これが進行すると穴があいてしまうむし歯となり、削って詰める処置が必要になります。

初期むし歯はザラザラするものの穴はあいていない状態なので、削らないで経過をみていくことになります。この段階であれば、毎日のセルフケアで歯を修復し進行をくい止めることができるし、元のように改善することもあります。初期むし歯を修復するにはフッ素が有効です。フッ素入りの歯磨き粉やジェルの使用、歯科医院で高濃度のフッ素塗布などです。また油断をすると進行してしまうので定期的にチェックしてもらって下さい。

初期むし歯になってしまったのには原因があります。多くは歯みがきの仕方に問題があるでしょう。他に食生活に問題がないか、フッ素を有効に使っているかなどいろいろな角度から考えてみる必要があります。

【お口のお悩み相談コーナーとは】
つくば市を中心に無料で配布されているフリーペーパー「つくまる ~つくばまるごとマガジン~」の中で連載されている『街のお医者さん つくまる相談室』にて当院歯科医師の回答が掲載されています。過去に掲載された記事をバックナンバーとして当院ホームページにて掲載しております。

【医療相談】生え変わりが遅い。レントゲン撮影は有効?

Question

7才の子供です。前歯の生えかわりが遅いので歯科医院で相談したら、レントゲン写真を撮りましょうとすすめられましたが、必要なのでしょうか?

Answer
多くの場合5~7才頃に前歯は永久歯(大人の歯)に生えかわります。その後徐々に生えかわりは進み、12~15才頃には永久歯全てがそろいます。この永久歯の生えかわりは、うまくいくのが当たり前だと思われがちですがそうでもありません。

過剰歯(余分な歯)は30人に1人、先天性欠如歯(歯の数が足らない)は10人に1人というデータがあります。また、歯の数は正常でも、傾きや位置の異常な歯も意外に多いものです。

2007から2008年にかけて、先天欠如以外の理由で7大学(北海道大学、昭和大学、鶴見大学、朝日大学、大阪歯科大学、九州歯科大学、鹿児島大学)附属病院の小児歯科で受診した12都道府県の7歳以上の子ども1万5,544人を調査。先天欠如は1,568人(10.1%)で見つかった。男子では9.1%、女子では11.0%だった。

日本小児歯科学会 鹿児島大 山崎要一教授らの調査による

 

これらの異常は放っておくと、周りの健全な永久歯を傷つけてしまうという他に、歯ならびやかみ合わせを悪くする可能性が大きいのです。しかし、7~8才でレントゲン(歯全部が写るパノラマレントゲン)を撮れば、これらの異常を早く知ることができるので、早期にまたは経過をみながら必要に応じて適切な時期に手を打つことができます。お子さんの成長をみながらの長い治療になりますが、それだけ改善のための時間的余裕と治療の選択肢が多くなる、ということでもあります。

【お口のお悩み相談コーナーとは】
つくば市を中心に無料で配布されているフリーペーパー「つくまる ~つくばまるごとマガジン~」の中で連載されている『街のお医者さん つくまる相談室』にて当院歯科医師の回答が掲載されています。過去に掲載された記事をバックナンバーとして当院ホームページにて掲載しております。

【医療相談】デンタルフロスを勧められたのですが

Question

歯科医院でデンタルフロスの使用を勧められました。歯ブラシだけでは汚れは落とせませんか?

Answer
歯の清掃で歯ブラシを使うのは当たり前だと思いますが、デンタルフロス(フロス)を使っている方は多くないと思います。「私はしっかり磨いているから大丈夫」という方、一度フロスを使ってみて下さい。意外と汚れ(プラーク)が残っていることに気がつくはずです。歯ブラシでは落としにくい①歯と歯の間 ②歯ぐきの溝の中にフロスは威力を発揮します。

フロスには、糸巻きタイプとホルダータイプがあります。ホルダータイプの方が手軽に使えますが、慣れれば糸巻きタイプの方がいいと思います。またさらにワックス付きとワックスなしのものがあります。フロスの使い方のポイントは、通すだけではなく、こすり取ること。フロスを止まるところまで優しく入れて、歯のカーブにそって上下に動かします。歯の溝の中のプラークまでしっかりこそぎ落とすようにフロスを動かしましょう。
ご自分に合ったフロスはどれか、使い方が分からないなど疑問があれば歯科医院に相談して下さい。

 

【お口のお悩み相談コーナーとは】
つくば市を中心に無料で配布されているフリーペーパー「つくまる ~つくばまるごとマガジン~」の中で連載されている『街のお医者さん つくまる相談室』にて当院歯科医師の回答が掲載されています。過去に掲載された記事をバックナンバーとして当院ホームページにて掲載しております。

【医療相談】矯正治療はどのように進むのでしょうか?

Question

歯並びが気になり治したいと思っています。矯正治療はどのように進むのでしょうか。

Answer
まずは「初診」の予約を取って下さい。お口の状態をみながら、治療の必要性、治療のメリットやデメリット、期間や費用について大まかな話をします。ご希望があれば次は「診査」に進んでいただきます。顔やお口の写真撮影、X線撮影、模型製作のための型取りなどをします。そして後日、診査結果の説明をします。患者さんの歯が今どういう状態なのかお話して、効果的な治療方法・装置をご提案します。また治療期間や、費用についての説明もします。

矯正治療を開始することになれば、歯みがきの練習・クリーニング、むし歯の処置などの「準備」をし、「装置を装着」していよいよ矯正治療のスタートです。
装置が付いてしまえば、だいたいは1ヶ月に1回の来院で装置を調整し、歯みがきができているかなどのチェックをします。
歯並びとかみ合わせがよくなったら装置を外しますが、かわりに歯並びを安定させるための「リテイナー」という取り外し式の装置を使います。この時の来院は、3~6ヶ月に1回になります。

 

【お口のお悩み相談コーナーとは】
つくば市を中心に無料で配布されているフリーペーパー「つくまる ~つくばまるごとマガジン~」の中で連載されている『街のお医者さん つくまる相談室』にて当院歯科医師の回答が掲載されています。過去に掲載された記事をバックナンバーとして当院ホームページにて掲載しております。

【医療相談】歯磨きしても片方はむし歯が多い

Question

二人の子供がいます。同じように歯みがきをしているのに、兄はむし歯がなく妹にはたくさんむし歯があります。この違いは何でしょうか?

Answer
ご兄弟で来院されている方をみると、たしかにむし歯の数に大きな違いがあることがあります。そもそもどうしてむし歯になるのでしょうか?むし歯には、以下の4つが関係します。

  1. むし歯菌の数・強さ
  2. むし歯菌の餌になる糖分
  3. むし歯菌に抵抗する強さ
  4. 時間

同じように甘いものを食べ、同じように歯みがきをしていても③の違い、つまり唾液の性状や量、歯の質、歯並び、フッ素の使用の有無などにより違いがでてくるのです。

唾液は食べかすや細菌を流したり、細菌の繁殖をおさえたり、むし歯予防にとても大切です。唾液の量が多く、唾液の力(中和作用)が強いほどよく、反対に量が少なく力が弱いほどむし歯になるリスクは高くなります。磨いているのにむし歯になりやすいと感じている方は、唾液の量が少なく力が弱いのかもしれません。

でもこのように不利な条件の方も、それに合わせた予防をすれば心配することはありません。歯並びに合わせた歯みがき練習、歯科医院での定期的なクリーニングとフッ素塗布を受け、おやつや甘い飲み物の取り方に注意しください。むし歯になりやすい方でも、むし歯ゼロは可能です。

 

【お口のお悩み相談コーナーとは】
つくば市を中心に無料で配布されているフリーペーパー「つくまる ~つくばまるごとマガジン~」の中で連載されている『街のお医者さん つくまる相談室』にて当院歯科医師の回答が掲載されています。過去に掲載された記事をバックナンバーとして当院ホームページにて掲載しております。

【医療相談】歯の詰め物が取れるのはなぜ?

Question

数年前に入れた歯の詰め物が取れてしまいました。どうしてでしょうか?

Answer
詰め物の形態、場所、その他諸々の状況によっては、取れやすいということもありますが、数年もたっているのであればむし歯や食いしばりが考えられます。

一番多い原因はむし歯です。詰め物はむし歯になりませんが、詰め物のまわりはむし歯になります。詰め物の周囲に汚れがついていると詰め物と歯の境目からむし歯になり、徐々に歯を溶かしていきます。すると境目には段差ができ、さらに汚れがたまりやすくなるという悪循環になります。むし歯が進行しついには詰め物が取れる、というわけです。

もう一つ考えられる原因は食いしばり(噛み癖)です。就寝中の歯ぎしりのように習慣的なものは、歯と詰め物にかなりの負担をかけます。この大きな力は歯をすり減らしたり、詰め物をとれやすくします。この場合ナイトガード(マウスピース)を装着して歯を保護することもあります。

詰め物がはずれた場合、なるべく早く受診してください。はずれたところからさらにむし歯が進むと、治療が複雑になり時間がかかるようになります。

 

【お口のお悩み相談コーナーとは】
つくば市を中心に無料で配布されているフリーペーパー「つくまる ~つくばまるごとマガジン~」の中で連載されている『街のお医者さん つくまる相談室』にて当院歯科医師の回答が掲載されています。過去に掲載された記事をバックナンバーとして当院ホームページにて掲載しております。

【医療相談】子どもの歯並び 受診のベストなタイミングは?

Question

5歳の女児です。子供には将来きれいな歯ならびになってほしいと思っています。今は特に気になるところはありません。どういう状態になったら受診すべきですか?

Answer
乳歯列期(子供の歯)からの理想的な成長が、永久歯(大人の歯)の正常咬合に必要ですが、実際は子供の成長発育をみていくとそうなることは少なく、途中で何らかの異常がでてくることがあります。そして成長のある時点で現れた異常が、永久歯の不正咬合(よくない歯ならび・かみ合わせ)につながっていくことがあります。その種類、発生時期は人様々ですが、共通して言えることは、現れた異常に早期に対応し、治療もしくは経過観察をしたいということです。

早期から診たい例として、永久歯の生えるスペースがないケース、変な場所(内側など)から永久歯が萌出したケース、習癖(指しゃぶり・舌癖)があるケースなどです。

かみ合わせで言えば、受け口開咬(歯がかんでいない)などです。これらのうちいくつかは直ぐに治療にかかりますが、いくつかは経過をみて然るべき時期に治療を開始します。早く治療を始めれば早く治り、永久歯になって矯正治療が必ず必要でなくなる、ということではありません。異常な成長発育を防ぎ、永久歯になってからの治療を楽にするのです。

ベストな治療開始のタイミングを見逃さないためには、成長期のお子さんであれば気になるところがなくても定期的な受診をおすすめします。

 

【お口のお悩み相談コーナーとは】
つくば市を中心に無料で配布されているフリーペーパー「つくまる ~つくばまるごとマガジン~」の中で連載されている『街のお医者さん つくまる相談室』にて当院歯科医師の回答が掲載されています。過去に掲載された記事をバックナンバーとして当院ホームページにて掲載しております。

Scroll Up